BASIC入門編 ランニング ひろじいべーしっくch(旧:ひろじいチャンネル) 第六回の動画の解説・補足。(0-006)結論GCLS、FOR~NEXT、SPシリーズ(SPSHOW、SPHIDE)の命令などを紹介するよ。GCLS グラフィック画面のみクリアスクリーンする... 2023.06.01 BASIC入門編解説
用語の解説 スクラッチからBASIC スクラッチからBASIC(コマンド一覧(一部))です。(2-010)今回は「スクラッチからBASIC(コマンド一覧(一部))」です。解説が行いやすいものや伝わりやすいものをピックアップしました。スクラッチのブロックは理解できているが、BAS... 2023.05.29 用語の解説
BASIC入門編 ウォーキング ひろじいべーしっくch(旧:ひろじいチャンネル) 第五回の動画の解説・補足。(0-005)結論SPシリーズ(SPSET、SPSCALE、SPOFS)、LOCATE、VSYNCの命令などを紹介するよ。SPSET SP(スプライト)の初期設定... 2023.05.26 BASIC入門編解説
BASIC入門編 色いろ ひろじいべーしっくch(旧:ひろじいチャンネル) 第四回の動画の解説・補足。(0-004)結論RND、RGB、GFILLの命令などを紹介するよ。RND 整数の乱数を発生させます。RGB 色を変化させます。GFILL 塗りつぶす四角形を描き... 2023.05.26 BASIC入門編解説
BASIC入門編 まる、さんかく、しかく ひろじいべーしっくch(旧:ひろじいチャンネル) 第三回の動画の解説・補足。(0-003)結論GCIRCLE、GLINE、GBOX、GOSUBなどの命令を紹介するよ。GCIRCLE 円を描きます。GLINE 直線を描きます。GBOX 四角... 2023.05.08 BASIC入門編解説
BASIC入門編 おんがく ひろじいべーしっくch(旧:ひろじいチャンネル) 第二回の動画の解説・補足。(0-002)結論BEEP、BGMPLAY、GOTOなどの命令を紹介するよ。BEEP 音を鳴らします。BGMPLAY 音楽を鳴らします。GOTO (@)に移動しま... 2023.05.08 BASIC入門編解説
BASIC入門編 こんにちは世界 ひろじいべーしっくch(旧:ひろじいチャンネル) 記念すべき第一回の動画の解説・補足。(0-001)結論PRINT、SAVE、LOADなどの命令を紹介するよ。?“(好きな文章)”で文章を出力するよ!大事なプログラムはSAVEで保存しよう!S... 2023.05.08 BASIC入門編解説
歴史・解説・資料 プチコン4の漢字表を作成してみた。 プチコン4の漢字表(1-009)解説プチコン4でマイナスボタン長押しで開くシフトキーボードで、ひらがなやカタカナを選択し、さらに「単漢字」を押し、その次に何らかの文字(下記一覧表の「あ」~「わ(を、ん)」)を押したときに表示される状態を一覧... 2023.05.04 歴史・解説・資料
用語の解説 BASICからスクラッチ BASICからスクラッチ(コマンド一覧(一部))です。(2-009) BASICが理解できているが、スクラッチのブロックの一覧があればスクラッチが理解できる人向けです。 移植に頻繁に使われるものや理解しやすいものをピックアップしました。(一... 2023.04.26 用語の解説