BASIC入門編

数字ルーレット

ひろじいべーしっくch 第25回の動画の解説・補足。(0-025)ここでは、サンプルプログラム「数字ルーレット」の説明のほか、うp主のプログラミングの裏話やプチコン4のちょっとエラーメッセージ一覧を紹介します。プログラム今回のプログラムはこ...
BASIC入門編

だるまさんが!

ひろじいべーしっくch 第24回の動画の解説・補足。(0-024)ここでは、サンプルプログラム「だるまさんが!」の説明のほか、プチコン4の公式SmileBoom様の”Let's Try Programming”のYoutube動画とそれに関...
BASIC入門編

裏ワザ暗号

ひろじいべーしっくch 第23回の動画の解説・補足。(0-023)ここでは、サンプルプログラム「裏ワザ暗号」の説明のほか、「公文出版チャレンジ!プチコン4SmileBASIC Nintendo Switchで学ぶ! プログラミングワーク」で...
BASIC入門編

お宝出るかな

ひろじいべーしっくch 第22回の動画の解説・補足。(0-022)ここでは、サンプルプログラム「お宝出るかな」の説明のほか、「公文出版チャレンジ!プチコン4SmileBASIC Nintendo Switchで学ぶ! プログラミングワーク」...
BASIC入門編

落ちるな

ひろじいべーしっくch 第21回の動画の解説・補足。(0-021)ここでは、サンプルプログラム「落ちるな」の説明のほか、「動画に訂正があったとき」、「演算子についての補足」、「フリー素材集「いらすとや」に関連する本動画上での変更」の情報を紹...
BASIC入門編

エナジージャンプ

ひろじいべーしっくch 第20回の動画の解説・補足。(0-020)ここでは、サンプルプログラム「エナジージャンプ」の説明のほか、「使用している画像生成AIの説明」、「論理演算子のうち、論理積と論理和について」、「更新についての補足」の情報を...
BASIC入門編

宇宙船の着陸

ひろじいべーしっくch 第19回の動画の解説・補足。(0-019)プログラム今回のプログラムはこちら。(公開キー443E4X1、LOAD“N19_SPACESHIP”)本プログラム、「宇宙船の着陸」は、左ジョイスティックで宇宙船を左右に移動...
BASIC入門編

スキー

ひろじいべーしっくch 第18回の動画の解説・補足。(0-018)結論SCROLL スクロールの方向の指示ができるよ。TFILL タテとヨコと文字を指定すると、その範囲を文字だらけにするよ。ASC 文字のコード番号を教えてくれるよ。プログラ...
BASIC入門編

UFOキャット(クレーンゲーム)

ひろじいべーしっくch 第17回の動画の解説・補足。(0-017)プログラム今回のプログラムはこちら。(公開キー443E4X1、LOAD“N17_UFOCAT”)本プログラム、「UFOキャット」は、おもちゃをUFOにつながれた猫で掴むゲーム...
BASIC入門編

音入門(プチコン4用MML)

ひろじいべーしっくch 第16回の動画の解説・補足。(0-016)結論MMLとは、Music Macro Languageの略で、BGMPLAY命令などで使用する音楽演奏用の言語です。TIME$ 現在の時刻から“時:分:秒”という文字列を作...